

最 寄 駅 | JR高崎線「鴻巣駅」徒歩8分(距離700m)… 鴻巣駅に最も近い認可保育所 | |||
認 可 | 昭和49年2月26日(埼玉県)による認可 | |||
委 託 者 | 埼玉県鴻巣市 | |||
法 人 名 称 | 社会福祉法人 東雄福祉会 (とうゆうふくしかい) | |||
施 設 名 称 | まごやま保育園 | |||
所 在 地 | 〒365-0055 埼玉県鴻巣市栄町7番24号【 map 】 | |||
電 話 | 048−542−5002 | |||
敷 地 面 積 | 3,431.54u(1,038坪) | |||
建 物 | 保育室棟:平成23年3月新築、建築面積620.67u(187坪)、延床面積645.97u(195坪) 給食室棟:平成16年8月新築、床面積98.76u(29坪) リズム室棟:昭和62年4月新築、床面積182.00u(54坪) |
|||
設 備 | 床暖房完備、冷房完備、太陽光発電設備(モジュール数126枚)、水遊びプール、 菜園約250u(約75坪)、緊急地震速報受信放送設備、AED、 登降園時刻管理システム、電磁錠、他 |
|||
定 員 | 90名 | |||
職 員 数 | 32名(令和3年9月現在)、資格: 看護師、栄養士、保育士・幼稚園教諭等 | |||
入所対象年齢 | 生後2か月から就学前 | |||
ク ラ ス 編 成 | もも組(0歳)、たんぽぽ組(1歳)、つくし組(2歳)、ばら組(3歳)、すみれ組(4歳)、さくら組(5歳) | |||
ク ラ ス 定 員 | 0歳(6名)、1歳(12名)、2歳(18名)、3歳(18名)、4歳(18名)、5歳(18名) | |||
開 所 時 間 | 平 日:(開所)午前7:00〜 (閉所)午後7:00 土曜日:(開所)午前7:00〜 (閉所)午後6:00 ※土曜日は当日の保育希望時間に応じて開所時間を短縮する場合があります |
|||
休 所 日 | 日曜・祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日) ※平日の行事(親子遠足や懇談会等)への保護者様の参加協力をお願いしております |
|||
平日保育 |
保育標準時間 | 午前7:00 〜 午後6:00 | 既定の保育時間です ※午前9:00迄に登園して下さい |
|
保育短時間 | 午前8:30 〜 午後4:30 | |||
平日時間外保育 |
保育標準時間 | 午後6:00 〜 午後7:00 | ※別途時間外保育料を要します | |
保育短時間 | 午前7:00 〜 午前8:30 | |||
午後4:30 〜 午後7:00 | ||||
土曜保育 | 保育標準時間 | 午前7:00 〜 午後6:00 | 申請を要します ※土曜日の離乳食はご持参下さい |
|
保育短時間 | 午前8:30 〜 午後4:30 | |||
土曜時間外保育 |
保育短時間 |
午前7:00 〜 午前8:30 | ※別途時間外保育料を要します | |
午後4:30 〜 午後6:00 | ||||
※仕事休みの日 | 保護者様のうちいずれかが仕事休みの日の保育時間は、 保育短時間(午前8:30〜午後4:30)に準じます。 |
|||
おひさまクラブ | 第2・第3・第4金曜日 | 午前10:00 〜 午前11:00 | 前日迄にご予約下さい | |
子育て談話室 | 毎週火曜日・金曜日 | 午前10:00 〜 午後4:00 | 前日迄にご予約下さい | |
見 学 | 平日 | 午前9:00 〜 午後4:00 | 前日迄にご予約下さい |